まだ中学生。

中学生のまま大人になりました。ご迷惑おかけしてます。

築地場内市場でこんなん買った②

場内市場ならではの物が買いたい

 築地場内市場に行くと時はいつもより1時間早く起きて出社前に寄ってます。

 先日もどうせ築地で買うならば他ではちょっとお目にかかれない珍しいものはないかとウロウロしていると、マグロの脳天(頭肉)があるではありませんか!僕の様な築地場内素人憧れの品それがマグロの頭からちょこっとしか取れない気象部位、それが「脳天」200g位のものが2本入って1000円でした。

 

 あとは無難に剥きホタテ(通称:ムキホ)も物色。ムキホは多くの仲卸で取り扱いがあるので比較するのも楽しいですね。どのお店も1パック500g入りで賞味期限や大きさ等によって2000~3000円程度、粒が大きければ大きい程値段が高くなるって初めて知りました。僕はご自宅用なので小粒がたくさん入ったパックを2100円で購入。

f:id:tochiru:20180116110421j:plain

小ぶりだけど、40粒は入ってます。

f:id:tochiru:20180116110449j:plain

チルドに入れておけば5日位は持ちます。毎日ホタテ食べましょう。

 ムキホはスーパーでも買えますが、場内で買ったやつは甘味と歯ごたえが全然違います。ザクザクした歯ごたえと強烈な甘味は一度食べたら病みつきに。


 だがしかし脳天は失敗だった・・・

 最初に書いた脳天も早速食べてみましたが、筋がすごい・・・。諸先輩方が言うにはそんなに筋は気にならないとのことだったんですが、いやー、これは無理だー。結局スプーンでがりがりやりながら食べるハメになりました。

f:id:tochiru:20180116110435j:plain

ビジュアルはよろし。

f:id:tochiru:20180116110442j:plain

が、筋がすごいっ・・・

 やはり築地の花形であるマグロは難しいですねorz。今回のノーテンはおそらくメバチだと思うのでインドやホンマの脳天売ってたら再チャレンジしてみたいと思います。

 

 それではよろしくどーぞ!

 

 

築地場内市場でこんなん買った①

もうすぐ移転、築地市場に行くなら今しかない!

2016年12月、年の瀬も迫る月曜日に築地場内バージンの友人Eと場内に行ってきました。平日朝8時前なのに場外市場は観光客でごった。そんな観光地には目もくれず足早に場内市場へ向かいます。

f:id:tochiru:20171223230620j:plain

正門から入ってもよし

 

f:id:tochiru:20180111173124j:plain

こっちから入ってもよし

 

 

f:id:tochiru:20180111173405j:plain

こちらがテーマパークの入口(無数にあります)


 事前に諸注意事項を説明していたにもかかわらず、いきなりターレにひかれそうになって涙目になる友人E。でも気にせずにドンドン進みます。

本日のお目当てはイカ界の注目選手『ケンサキイカ

 何を隠そう僕のお目当てはケンサキイカスルメイカヤリイカコウイカアオリイカもうまいけど、僕のお勧めはなんといってもケンサキイカ。よく地域名で「アカイカ」とか「シロイカ」とか赤白はっきりしない名前で呼ばれているのは大体ケンサキイカです。

 イカ界の王様といえば「アオリイカ」をあげる人が多いと思いますが、なにせ高い!場内でも良いものは4000円/kgなんていう驚き価格で売られたりしてます。確かにうまい、うまいけど高いぞアオリイカ!それに比べてケンサキイカはだいぶリーズナブル、それなのに食味はアオリイカとドッコイドッコイかちょい上、築地で買うならばケンサキイカに決まりなのであります。

 

 そんなこんなで今回購入したのはこちら↓島根県産のシロイカ(ケンサキイカ)。2500円/kgでした。2杯買って1500円だったので、一杯当たり約750円。吉池でもこの値段ではふつう買えませんよ、奥様!

f:id:tochiru:20180111174943j:plain

 

 

 そして帰宅。普通ならこれだけ鮮度の良いケンサキイカは刺し身にして食べるのが定番ですが、僕は玄人ぶりたいので刺し身では食べません。

自家製一夜干しを作っていくッ!

 そう、新鮮なイカは刺し身でコリコリ感を味わうのも楽しいのですが、旨味を感じるには少し置いたほうが実は良かったりするのです。今回はなんとこの高級イカをあえて一夜干しにしてみたいと考えていたのですよ、ムフフフフ。

f:id:tochiru:20180112192934j:plain

この目の透明感!

 

f:id:tochiru:20180112192945j:plain

海水と同程度の塩水に30分漬け込んで

 

f:id:tochiru:20180112193016j:plain

これが自家製一夜干しの秘密兵器『ピチット』。コンドームのオカムラ社製

 

f:id:tochiru:20180112193026j:plain

ピチットシートの上にきれいに並べて

 

f:id:tochiru:20180112193037j:plain

もう一枚のピチットシートでサンドイッチして冷蔵庫にイン!

 これで1日置いておけばあら不思議、ピチットシートがイカの水分だけを吸い取ってくれて簡易一夜干しのできあがりなのであります。

f:id:tochiru:20180112193912j:plain

ピチットシートを剥がしたところ、いっぱい出たね♪

 

f:id:tochiru:20180112193909j:plain

魚焼きオーブンで軽く炙って完成

 まぁこれだけ手間ヒマかけたので当たり前だけど、うまいですよね。市販の一夜干しが単なるゴムに感じられる程にうまい。750円でこれだけうまい高級イカの一夜干しが食べられるのも築地場内ならでは。また作ろう。


f:id:tochiru:20180112192955j:plain

一応切れ端は刺し身でも食べました。スルメイカとは格が違う旨さ。

 それではよろしくどうぞ!







 

うまいラーメン、家でも食べたい②

家でも無化調のうまいラーメンが食べたい

子供の頃から化学調味料に埋もれて育ちました。味噌汁は天然出汁より「ほんだし」の方が好きで、自分がうまいと思うラーメンには多かれ少なかれ必ず例の白い粉が入っていて、気が付いたらラーメン二郎に手を染めていました、母さんゴメン。このままでは海原雄山にどやされる恐れがあるので秋葉原大喜、浅草橋のくろ喜、三ノ輪のトイボックス化学調味料不使用の有名店を巡るものの、やはり白い粉なしのラーメンにはなぜか物足りなさを感じてしまう汚れきった僕の舌。

 

しかしついに見つけてしまったのだよ。白い粉なしでもうまい!といえる一杯を。

 

それは浅草にある『みつい』。確か2016年頃に浅草の裏路地に開店したお店で、ご主人は都立家政が本店の『七彩』で修業したそう。

 

f:id:tochiru:20180111123114j:plain

とにかくおいしゅうございました。席数が8席程度しかなく回転もあまりよくないので行列は必至ですが、是非また行きたい!こんなラーメンが並ばずに家でも食べられたらメッチャ最高だよなぁ、ポワワワワーン。

 

いまナウい無化調ラーメンといえば『七彩』

ということで『みつい』ではありませんが、修行先である『七彩』の謹製煮干しラーメンをお取り寄せ。2食入り1728円+クール便送料864円=2592円也。余談ですが、八丁堀にある七彩は麺にこだわっているらしく、なんと注文が入ってから麺を打ち出すそうな。おいしい麺の常識である『よくこねて、練って、寝かせて』を完全無視した『こねない、練らない、寝かさない』麺を出すいま注目のお店なのだそうだ。通販の麺も注文毎に手打ちする為、すぐには手に入らず。5日後に到着。

f:id:tochiru:20180111123318j:plain

 

f:id:tochiru:20180111123445j:plain

内容物は出汁パック、醤油だれ、煮干し油と麺の4種。まず始めにだしパックをお湯に7分間入れて煮干しだしを取り、丼ぶりに入れた醤油だれと謎ペーストに注いでスープの完成。麺のゆで時間は4分。

f:id:tochiru:20180111124334j:plain

作り方がちょっと複雑

 

f:id:tochiru:20180111124450j:plain

ネギ、カイワレ、かいざんのチャーシューと共に



 ビジュアルはなかなか!『みつい』のような味を期待して食べてみましたが

 

 ばかな・・・なんだか味がぼやけてる・・・だと!?確かに煮干しの香りは強いものの、何ともはっきりしないお味。それとも僕の舌が化学調味料ですでにイカれてしまってるのか!?

 

実店舗に行った事がないので何とも言えませんが、『みつい』のラーメンから期待したものとは別物でした。これで1食あたり1300円はしんどいなー。

 

 近々通勤途中にある『七彩』@八丁堀で実食して店舗の味を確かめて来ます!

 

 それではよろしくどーぞ!

 

 

 

 

 

 

移転する前に築地市場(仲卸ゾーン)行こうぜ

築地行くなら今しかないんじゃない!?

 みなさん築地には行ったことありますか?築地は日本人ならほとんどの人が知っていて、今や「外国人旅行客が行ってみたい日本の観光地第1位」にもなっているそうです。僕はチャリ通で毎日築地の前を通るんですが、確かに朝っぱらから外国人観光客でごった返しているんですよね。

 一般的に「築地」と言われているのは「場内市場」と「場外市場」の両方を指します。しかし場外市場は言ってみれば観光客向けの商店街のようなもの、実は「築地場外市場商店街」なのです。場外市場には星の数ほどのお寿司屋さん、卵焼きの名店「丸武」、モツ煮丼の「きつねや」、ラーメン「いのうえ」(2017年の火事により休業中)等があり、それなりに楽しいゾーンなので比較的ライトに築地の雰囲気を味わいたい観光客の方にはお勧めのゾーン。

f:id:tochiru:20171223220526j:plain

外市場商店街

 でも!でもですよ!せっかく早起きしてまで築地に来たのならば場内市場に入らなければもったいないのですよ。緑アウフヘーベンおばさんが築地市場豊洲への移転を決定して、一応2018年10月豊洲へ移転のカウントダウンが始まったいま、重要文化財レベルの古くて汚くてトラディショナルなお魚ワンダーランド「築地場内市場水産物部仲卸ゾーン」には是非行かねばなのであります。

 

 

場内市場の構造

 まず皆さんにお伝えしたいのは、場内市場と言われている東京中央卸売市場には大きく分けて「水産物部」と「青果部」があるということ。青果部はその名の通り野菜や果物の卸売市場で水産部とは明確に分かれています。築地の魚河岸と言われる水産物部はさらに

・魚河岸横丁(第1棟~第7棟)

・水産仲卸ゾーン

・水産大卸ゾーン

の3つに分かれています。魚河岸横丁には平均して2時間並ばないと食べられないという地獄の寿司屋「寿司大」や、究極の魚介しか提供しない代わりに値段も究極な食堂の「高はし」、とんかつ屋なのにチャーシューエッグなる謎のメニューが人気の「八千代」吉野家1号店等、場外市場に比べてエッジの聞いたガチ勢の皆さんが居並んでいます。大卸ゾーンとまぐろ等のセリ場は立ち入り禁止ですが、一番面積の広い水産仲卸ゾーンは実は誰でも入れるんです、10時以降ならば。しかし仲卸ゾーンは9時にはほとんどの業者が店じまいをしている為、10時に入ってもやってるお店はほとんどありません。閑散とする場内はなんとも言えない寂しさが・・・。

 

 

じゃあじゃあ10時前は仲卸ゾーンには入れないのか!?

 前述のように仲卸ゾーンに観光客の方は入れません。そう、"観光客"は。だから買い物(仕入れ)すればいいんです。東京都が規制しているのは買う気全くないのにズカズカ仲卸ゾーンに入ってきて写真撮りまくりの外国人旅行客であって、買い物目的ならばOK!仲卸ゾーンの入口には警備員が配置されていますが、堂々と目の前を突っ切って行きましょう。万が一警備員に呼び止められたとしても「仕入れに来ました」と言えば全く問題ないんですよ。

 警備員の目をかいくぐり、仲卸ゾーンに入ればそこは全くの別世界。360度どこを見ても魚、魚、魚!僕も初めて行ったときはただただ圧倒されました。基本的に観光客はいないので周りは全て飲食関係筋のプロの方々。いくつか気を付けなければならない点はありますが、一般人の僕らでもフツーに買える、これが本当の「築地」!!

f:id:tochiru:20171223224904j:plain

実は誰でも入れます

 

仲卸に行くならば、これだけは気を付けたい!

 買い物目的ならば誰でも入れると書きましたが、町の魚屋さん気分で買い物してると色々と痛い目に合いますので下記注意事項をお守り下さい。

 

1.通路では決して立ち止まらない

 というか立ち止まれません。仲卸ゾーンはドン・キホーテもびっくりの圧縮陳列かつ通路が一人通るのがやっとの幅しかない為、悠長に店の前で立ち止まってボーっと魚達を眺めていると素人さんはプロの方たちにどやされます。僕らが唯一立ち止まれるのはいざお店の中に入って購入する時のみと心がけましょう。


2.迫りくる"ターレ"は華麗に避ける

 ターレは魚を運ぶ為の電動軽車両です。狭い通路を音もなく後ろから忍び寄ってくるので油断できません。前項で立ち止まるなと書きましたが、正確には「後ろに注意を払いつつ、立ち止まらない」です。普通の道路では人が優先ですが、場内ではターレが優先、クラクションなんて気の利いたものはついていないので後ろからいきなり怒鳴られたり、無言でドンッと手で押されたりします。


3.写真は撮らない

 「写真を取っている=観光客」とみなされるので表立った撮影は避けるべき。どうしても撮りたい時はお店の人に許可をもらうか、引き気味での撮影を心がけましょう。


4.購入は全て一匹単位で

 町の魚屋さんとは違うので購入単位は一匹毎、「半身売り」等もありません(※少数ではありますが、素人向けにパック入りの商品を売っている仲卸もあります)。また素人さんの値切りもご法度。

 

5.あまり早朝に行かない

 買い物に気合を入れ過ぎて朝6時とかに行ってしまうと周りが全員プロ仕様の方ばかりなので浮きますし仲卸業者にも邪見に扱われることもしばしば。一概には言えないのですが、個人的には7時~8時の間位がアマチュアである僕らが行っても通用する時間帯だと思います。

 

ある程度の目利きができれば仲卸はどこの魚屋よりも安い!

 よく築地は「良い魚がいっぱい♪」的な話を聞きますが、ちょっと違います。築地仲卸ゾーンは「高品質な魚は馬鹿みたいに高く、質の悪いものは二束三文で売っっている所」です。なのでただ安いのだけ狙って買うといわゆる「ヒネモノ」や「ネコマタギ」といったとんでも商品を買ってしまうことにもなりかねません。

 でもそこは日本一の魚市場、自分で少し予習してそれなりの見極めをすればどこの魚屋さんよりもお得なお買い物ができちゃいます。楽しい、楽しすぎるぞ!築地!

 

 それではよろしくどうぞ!

f:id:tochiru:20171223230620j:plain

おいでよ!築地市場





日経新聞読む前に絶対これを読め

ある日ある社長いわく:「(名ばかり)管理職なんだから日経新聞くらい読んでるよね?」

 数年前に前任支店長が電撃退社したことで、みごと繰り上がりで名ばかり支店長になった僕氏、社長には日々「このペーペーがっ!」と思われているのをヒシヒシと感じる今日このごろですが、最近社長に言われたことで「チョッ・・・あんたそりゃ無理すぎワロ」ということが。

 先日とあるミーティングで、社長が急にみんなの前で言い放ったのです、あの言葉を。

 

 「皆さん、日経新聞くらい読んでますよね!?」

 

 ファーッッ・・・!よ、読んでねぇ。というか僕を含めたその場にいる管理職全員が いいとこスポーツ新聞のピンク欄しか読んでいない為、いきなり凍りつく会議室。これが噂に聞く会議前のアイスブレイクってやつか、さすがです社長。

 

 でもね、でもですよ!?社長!!高卒ルーキーが主体の当社においてそれはどうなんだ。高校の公民の授業で寝ていた僕には衆議院参議院の違いを明確に説明することもできなければ、日銀が何をしているかもわからず、金融政策と財政出動の違いもサッパリ。そんな状態の人間が日経新聞なんていう経済界の最先端で鮮度抜群の情報に触れたらどうなるだろうか?社長っ!ウチの会社で日々リアルに語られているのは日経平均株価でも黒田バズーカでもなく、ポケモンGOどうぶつの森の話題なのですよっ!社長っ!お願いだから目を覚まして現実を見てくれ。

 

 その日以来今までヤングジャンプサラリーマン金太郎東スポのピンク欄を愛読していた僕の尊敬する先輩管理職の皆様は、こぞって日本経済新聞を読み始め、1ヶ月後にはきっちりリバウンドを喰らい週刊少年ジャンプでワンピースを愛読するようになっていました。そんな中、僕も管理職の末席汚し、薄給ながら忠犬として少しでも社長のイメージアップを図るためにお勉強を始めました。どんな勉強するに関してもそうだけど、AがあってBがあるからCという結果になるといった因果関係もわからずに「Cが事実」と宣ってみたところでそれは丸暗記に過ぎず、理解したことにならないし、記憶にも残らない。だからすぐ忘れる。

 

 そんな僕が日経新聞を読む下地を作るために頼ったのが池上彰先生、昔NHKでやっていた「こどもニュース」のお父さん。そんな日本のお父さんが日経新聞を知った気になって読んでいる大多数の社会人に送った名作が『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズ(以下"知ら恥")。第一巻を買った当初はハイハイそんなん知ってるよ的な内容の解説書籍だと思っていましたが、大間違い。近代世界史について明らかになっている事実だけを紐解きながら論理的にかつ程よく安易に説明してあり、目からうろこの連続。

 

 例えば以下の質問に明確に答えられるだろうか?

  社会的問題があることは知っているけど、いざ「小学生にもわかるように説明して」と言われれば困る質問ってあります、僕は上記の全ての項目の説明ができませんでした。思い返せば小学校〜高校で大体のことは学んだはずなのに全くわかっていなかった。なので2ヶ月間貪るように"知ら恥"全巻読みました。経済学的にも地政学的にも宗教的にもとにかく論理的でシンプル。さすが元NHK記者だけあって特定の思想を押し付けることもなく「このような事実を踏まえて、あなたはどう考えますか?それはあなた次第です」というハローバイバイ関暁夫スタイルがとても心地よいのでした。

 

まとめ

「知ら恥」読まぬは一生の恥。同じ日経新聞読むにしても知識の定着率は全く違うと思います。会社で直近の政治経済的な時事ネタを共有する程度の浅い読み方ならば予備知識なしで日経新聞読んでもいいと思います(というかその程度のレベルなら日経以外の新聞読んだ方が幸せになれる)が、世界中の地政学的、宗教的、経済的な諸問題がいかに影響し合っているか?を理解して、読んだ内容を自分のモノにしたい人には"知ら恥"を超絶おすすめします。「知らないと恥」というタイトルはだいぶ挑発的ですが、このシリーズの内容を理解しているのはそっちの先生とかニュースキャスターくらいなのでご安心を。

 

 それではよろしくどうぞ〜。

f:id:tochiru:20171218165009j:plain

"知らないと恥"というタイトルではあるが、中身は知らなくても全く恥ずかしくないレベル



 

知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書)

知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書)

 

 

 

うまいラーメン、家でも食べたい①

ラーメン屋さんに行くのがめんどくさくなってきた・・・よ

 ラーメンが好きです。石神秀幸という麺神を頂点とする生き馬の目を抜く猛者たちが集い、レビューにしのぎを削るラーメン愛好家の世界。僕も業界の末席汚しとしてつい最近まではお気に入りのラーメン屋を日々定点観測はしてきました。しかし引っ越しした先がラーメン過疎地帯でどうにもこうにもしっくりくるラーメン屋さんがない上に、会社では名ばかり管理職に指名されて家でやらなくてはならない仕事の分量が増えるという始末。なので最近はもっぱら新店リサーチャーの方のブログを見てラーメンオナニーをするばかり。

ikemen3.blog.jp

↑「麺類全般が大好きな普通の会社員」を謳ってらっしゃいますが、レビューをアップする頻度が以上に高く、僕にはとても普通のサラリーマンとは思えません。。。

 

 でもやっぱりヒトは妄想だけではだめなんですのよ。小学生の時はエロ本で満足できたけども中学生では静止画では満足できずにエロビデオに走るように。麺好いさんのブログを見てるだけでは腹は満たされないと気づいた僕はついにラーメン通販の道に手を染める。

第4位:まずは業界最大手『宅麺』やーー!!

 それなりのラーメン好きならばほとんどの方が知っているラーメン通販のトップランナーが宅麺といえば宅麺。なんといっても「ちばから」「一燈」「頑者」「琴平荘」といった"遠くて行きづらい&行列店"という名店のラーメンを自宅にいながらにして取り寄せできるというサービス。5年位前からちょこちょこと注文しては食べています。

 ただし人気店のラーメンは常に購入できるわけではなく売り切れになっている場合が多いのでいつでも気軽にというわけには行きません。基本的に店舗で仕込んだオリジナルのスープを凍結しているので味についてもまずいわけではないのですが、なぜか店舗の味とは少し離れてしまっていてなんだか食後に少し淋しい気持ちになってしまうセンチメンタルサービス。

  でもラーメン好きが集まった時とかに「締めはちばからのラーメンだよ!」とドヤ顔で言ったりするのが止められず、いまだに年に何回かはこっそり注文しています。

 

第3位:久留米ラーメンの実力派『大砲ラーメン

 もともとこの店の期間限定カップラーメンがものすごく美味しくて好きになった店です。4食入セット(3500円+送料)で本格的な久留米ラーメンがご家庭で食せます。ただし豚骨臭がキツめなので家族には要配慮です。実店舗に言ったことがないので差はわかりませんが、久留米ラーメンを絵に描いたような濃厚ブタ臭プンプンスープ。んんーでもカップ麺の方がインパクトあったかも。

 

第2位:通販ラーメンの雄『永福町大勝軒

 数年前から好きになったラーメンに「永福町系大勝軒」(東池袋大勝軒とは別)というものがあるんですが、ここのラーメン通販が秀逸!限りなく店舗に近い味で公式に通販を行っているラーメンとしてはここが最近のナンバーワンとなっています。店舗では1食〜持ち帰れますが、通販は8食入セット(4720円+送料)というのと、付属する具材がメンマとナルトだけなのがネック。でも煮干しとラードを全面に押し出したスープは一見の価値あり。あと後述しますが、スープの入っている耐熱性の容器は後々役にたちます。

 つい最近まではFAX注文しかできずに若干いまどきふぁっ、ファックス・・・、だと!?な感じもありましたが、最近やっとネット通販に対応しました。

f:id:tochiru:20171211195420j:plain

このようなアタッシュケース風の荷姿で到着します。

 

f:id:tochiru:20171211195436j:plain

オープンザケース!

 

f:id:tochiru:20171211195444j:plain

冷凍庫の容量を相当専有するので奥様の事前許可は必須。

 

f:id:tochiru:20171218171443j:plain

追加注文のメンマ@420円

 

f:id:tochiru:20171218171447j:plain

おつまみにGood!

 

f:id:tochiru:20171225150309j:plain

作るとこんな感じに(※メンマ以外の具は自作にて)

 

 

第1位 『ラーメンかいざん』

 昨年残念ながら閉店してしまったのですが、僕が小学校低学年から熱心に通い詰めたラーメン店が千葉にある「ラーメンショップいわせ」でした。朝7時~夜7時まで通し営業という鬼畜スケジュールで営業していた、いわゆる「ラーメンショップ(ラーショ)系」の名店で、僕のソウルフードです。 

 ラーメンかいざんは正確にはラーメンショップ系ではないものの、一種のラーショ上位互換のようなお店です。「ラーメンショップいわせ」なき現在、僕の中のベストラーメンとして君臨中。

f:id:tochiru:20171218170614j:plain

 昔は電車で楽に行ける距離だったので休みのたびに通っていましたが、引っ越して気軽には行けなくなってしまい、足は遠のくばかり・・・。なのでたまに休みの日に電車で1時間かけていく時には店舗で1杯食し、持ち帰り用ラーメンを必ず買って帰ります。3食入りで1980円、スープは耐熱性のある強化ビニールパックにパウチして持たせてくれます。基本的に消費期限は当日中ということになっているのですが、何せ家で欲しい時に食べたい僕はこのスープをジップロックコンテナに移し替え&冷凍という完全自己責任方式で保存して家ラーメンライフを送っています。これでいつかいざんのラーメンが食べたくなっても安心、お店で食べる味とほぼ遜色ございません。

 耐熱ビニールパックは3人前のスープが入っているのでこちらも永福町大勝軒の容器に2分して冷凍保存(注:本来の消費期限は1日です)して2〜3週間で食べきってます。

 

f:id:tochiru:20171218001701j:plain

f:id:tochiru:20180812233608j:plain

f:id:tochiru:20180812233732j:plain

 

 気になる点があるとしたら、かいざんは千葉の習志野に本店、西船橋新小岩に支店があるのですが、僕がいつも利用させてもらっている新小岩店は平成28年に新規開店してまだ日が浅く客入りもそこそこ(本店と西船橋店は行列必須)で、チャーシューの回転率が悪いというところ。きっと同じレシピで仕込んでいるんだろうけど、提供まで日にちが経ってしまっているがゆえ他の2店舗と比べると食味・風味・色合い共にワンランク落ちてしまいます。あと個人的に大好きなメンマが本店&西船店とは全く別仕様でこれもちょっと残念。

 ただしスープに関してはさすがで僕の敬愛するレビュアーさんが「調子がいい時の本店の味に匹敵する」という程のレベル、具材に関して文句はあるものの結局はスープこそ正義!いまでもお土産ラーメンを求めて月1で行ってます。

 今なら行列必須の味をほぼ待たずに食べられるということで、かいざんファンとしては嬉しいお店。食べログの評価もこれから3.4位まではあがっていく(執筆時点の評価は3.18)のは時間の問題だと思います。

 

f:id:tochiru:20180812232457j:plain

 

 

番外編 春木屋

 正確にはシマダヤが作っているのでお店のストレートスープではありませんが、チルドラーメンとしてはずば抜けたクオリティを誇っているのでご紹介。荻窪ラーメンの老舗春木屋のチルドラーメンです。かつてはお店で仕込んだストレートスープをパックした物を持ち帰りできたのですが、現在はシマダヤさんが作っている模様でふつーにスーパーとかでも購入できます。

 2食入りで650円は一般的なチルドラーメンからすると猟奇的な値段設定ではありますが、そこは実店舗でもチャーシュー麺が1350円!という実力店、そこら辺の「名店の味シリーズ」チルドラーメンとは一線を画します。

 しかし高い!高いぞ春木屋

f:id:tochiru:20171218133603j:plain

20%OFFだったので奥さんが買ってきてくれました♪

 

f:id:tochiru:20171218130103j:plain

中身は麺とスープ2種の構成

 




 

 

情弱な僕が仮想通貨(高値警告発令中)取引を始めるよ!

これからは仮想通貨が世界を席巻する時代がくるんじゃないか!?(悟り)

 好景気なのである。日銀黒田アーサーが世に放った大量の円は曲がりなりにも主要企業の株価を押し上げたものの、”日銀のランボー”こと黒田総裁は日本円を市場に向けて乱発し続ける。とりあえず株価はあがってるもんだから「いま日本円ばらまくのやめたら日本経済腰折れだよ!?」というアーサーの脅し文句にはどんな先生も業界有力者も逆らえずただひたすら市場に日本円をばらまき続ける国、そして同じ様に金融緩和してきた諸外国がぼちぼち緩和終了予定してるなんて関係ねー!それが今の日本。

 実体経済と現実のマネーがかけ離れ、世界一信用力のあると言われているドルも「エルサレムイスラエルの首都ですのん」を公言してしまう男が大統領してるということは先行き不安である。やはり通貨は「みんながお金として信じているからお金」なわけでドルでもユーロでも円でもみんなが信じなくなったら終わり、なんじゃないのかな。もっと中立でどこの国にも属さないピースフルな通貨はないものか・・・。と思慮を巡らしていた僕の前に唐突に表れた存在、それが仮想通過。

 これや、これこそケインズが提唱していた世界通貨"バンコール"の上位互換に違いねぇっ!と思いつつもマウントゴックスの「ゴメン、みんなのビットコイン失くしちゃった事件」等の影響もあり結局は国内株式を中心に投資してきた主義のない僕、ついにこの超高値圏といわれるタイミングで仮想通過投資に参戦する気になりました。

 

 まずは取引所選び、こんなんイケハヤ様がおすすめしてる所に片っ端から申し込めばいいんや。ということで以下の3取引所に10分程度で即日申し込み。

  1. インチェック(coincheck)
  2. ビットフライヤー(bitFlyer)
  3. ザイフ(Zaif)

 取引開始まで一番早かったのはやはりコインチェックでした(申し込みから3日目で本人確認書類が届く)。ビットフライヤーはテレビCMの影響か、いきなり「カスタマーサポート対応遅れのお知らせ」からの始まり。ザイフはいまのところ進捗なし。

 

2017/12/15 Coincheck口座開設完了!

f:id:tochiru:20171218121519j:plain

 なかなか本人確認書類が受け取れず、やっと受け取り。ただし既存の証券会社と違って届いたのはハガキ一枚のみ。ビットフライヤーとザイフは1週間経っても進捗なし、やっぱり僕のような仮想通貨新規プレイヤーが多すぎて対応が遅れているのかな!?

 

f:id:tochiru:20171218135814p:plain

ふむぅ、これが生き馬の目を抜く仮想通貨の戦場か

 

 2018/1/12 だいぶ間が空いたけど、初仮想通貨買ったった♪

 Zaifビットフライヤーの口座作成の完了を待ってからやろうと思ってましたが、まさかの2018年1月12日現在、Zaifビットフライヤーは口座作成がいまだに完了せず(Zaifは本人確認が完了したとの連絡あったけど、ビットフライヤーに至っては1ヶ月経っても無連絡)。そうこうしてる間に僕の欲しかった仮想通貨であるイーサリアムが上げに転じだしてしまい、完全にパニック。手数料が若干割高ではあるものの、こうなったら唯一取引口座の作成が完了しているコインチェックで初仮想通貨購入するっきゃね。

 

 とりあえず2017年の僕のへそくり全額4万円をCoincheckの仮想通貨口座にイン!

f:id:tochiru:20180112201519p:plain

初めてだから、まずは1万円分だけ、ねっ!?ねっ!?



f:id:tochiru:20180112201250p:plain

買ったー♪

 ぶっちゃけブロックチェーンとかスマートコントラクトとかPoWとかPoSとかハードフォークとかICOとか何にもわかっちゃいないけども、とりあえずはテックな仮想通貨の世界に立った、ということにしておいて下さい。 

 

2018/1/26 仮想通貨なんて俺に寄り添ってくる犬みたいなもんだ

 我ながら自分の投資センスに敬服するばかりである。イーサリアムネムを買い増しした直後に中国の仮想通貨規制による全面安の展開。僕の虎の子の円は12%スリムになりました。

f:id:tochiru:20180126202417p:plain

 相場が下がったところでナンピンしようとするも、コインチェックさんまさかのセキュリティ上の問題で全アルトコインの取引を停止!ま、まさかGOXされたんじゃないだろうな!?

 

2018/1/28 コインチェックを舐めるなよ!?

 ハイ、見事に喰らいました。コインチェックの保有していた仮想通貨全NEMネム)の不正送金確定、僕のNEMはどっかのハッカーに持っていかれました。

 それにしてもすごいなこのタイミング、他にイーサリアムも買っていたんですが、見事な高値づかみからの口座資産全凍結という漫画のようなコンボ。1/26の記者会見でのコインチェック首脳陣の死んだ魚のような目を見て全資産の喪失を覚悟しましたが、1/28に朗報、なんとコインチェックさんは自己資金で補償するとのこと!ってかそんなにキャッシュ持ってるんかい!?まだ信じられませんがまぁ待ってみます。

 ちなみにコインチェックをオススメ取引所として上げていたイケハヤの兄貴は早々記事を修正。瞬間的に殺意を覚えましたが、兄貴自身もコインチェックの取引所にレンディングで400万円相当のNEM保有していたと知ってほんわか。やはり仮想通貨を取引所に置いたままにするってのは相当にリスキーなんですね、いい勉強代になりました。

  補償してくれてありがとう!コインチェック!信じてるよ!?コインチェック!480億円のキャッシュ持ってるって嘘じゃないよね!?コインチェック!

f:id:tochiru:20180129193028p:plain

 

 

2018/2/5 まだ慌てる時間じゃない

f:id:tochiru:20180205182741p:plain

 え!?何言ってるんですか?動揺なんてしてまんせんよ。だってコインチェックは盗まれたネムを88円で返してくれるんですから。XEMの相場が50円台まで下がった今、オプション取引をしていたと思えばいいんですよ、むしろ盗まれてラッキーだったのでは!?

 しかしコインチェックの資産が全く動かせないのは事実なのでメルカリの売上金5万円をJPYに現金化、Zaifに送金。現実市場ではアメリカ長期金利の上昇を材料に世界的に株価が下落、いまみたいな局面で世界的な長期金利が上がると債券も株価も同時に下がるんですね。仮想通貨にとって債権と株価の同時安は好材料、世界中で行き場を失っているマネーの流入に期待します。

 とりあえずビットコインイーサリアムも今月中に80万円にタッチするでしょうからそのタイミングで全ての資金突っ込んでみます。答え合わせはオリンピックの後で。

 

f:id:tochiru:20180205182749p:plain

  

 それではまた報告します。よろしくどーぞ!


あの日あの駅あのトイレ

f:id:tochiru:20171211174604p:plain

 出勤前の朝にちゃんとウ◯コはしてますか?

 

 僕はしません、というかできない。いつも家を出る15分前位に起床しているので・・・。寝ぐせを直したり、歯磨きしたりしかできない。もちろん朝食の時間なんてあるハズもなく、慌ただしく玄関に走る毎日。奥さんに送り出され、僕は颯爽と電車に乗り込む。一見なんの変哲もない朝の通勤風景ではあるが、実は僕は毎日爆弾を抱えて通勤している事になる。そう、”奴”はいつも唐突だ。

 

 思えば僕の人生は常に”奴”と共にあった。

 

 小学生の頃は全男子が「トイレでウ◯コをしたら負け!」というわけのわからないローカルルールに支配されていた為、学校のトイレというのは常にお小水をする男子の出入りがあるもので誰にも悟られることなく大の方を成し遂げるというのはミッションインポッシブルであり、イーサン・ハントにさえ絶対に無理だった。仮にトイレが無人で運良く一人糞を達成して産み落とせたとしても、後からお小水をしにきた同級生らにその残り香を察知され「さっき出てきたあいつやったんじゃね!?w」と噂をクラス中に立てられ、その後一週間はあだ名に「下痢」や「臭い」といった不名誉な称号が冠されるといった腐敗しきった世界、それが当時の小学生のリアルだった。そんな腐った世の中でコナンばりの頭脳を持つ僕が編み出したメソッドは「自作自演作戦」であった。まずトイレに誰もいない瞬間を見計らって引田天功もびっくりの早業で大の方を出す、そしてそのまま流さずにトイレを出るのだ。当然便器には取り残されたウ◯コさんが鎮座したままだが、僕は大胆にもここでダッシュでクラスに戻り声高にこう叫ぶのだ

 「おい、誰かウ◯コしてそのままにしてるぜ!!!!」

 大人にとって流されずに放置されたウ◯コは単なるため息のネタだが、小学生男子にとっては世紀の大スクープ、号外なのである。その瞬間クラス中の男子がどっと沸きたち、報道カメラマンよろしく皆が一斉であるトイレに現場に走る。混乱する現場、「くっせー」「マジかよ!?」といった野次馬達のどよめき。それを後ろでほくそ笑みながら見守る僕。まさに完全犯罪だ。『犯人は現場に戻る』というのは紛れもない事実なのを僕はその頃から知っていた。ついでに誰もやりたがらないウ◯コを流すという作業をも僕はなんなくやってのけ、他の生徒達から若干のリスペクトさえ集めてしまう。

 

 また中学生の頃には月一の朝礼で僕はやはりビックネームに憑依され、あまりに便意を極限まで我慢し過ぎたため、命からがら駆け込んだトイレで事を済ませた直後に貧血でぶっ倒れるという芸当もやらかしたことがある。

 

 そう、奴が降臨したら最後、通勤電車内は地獄の一丁目。歯を食いしばりながらその便意に耐え続けるという陵辱プレイ"STAGE1"の開始だ。ようやく電車から降りれば駅ナカトイレという一筋の光明がさしてくるところだが、そこは業界人の方ならばご存知、地獄の二丁目。僕と同じようなエリート(腹痛)サラリーマン達がひたすら個室の順番待ちをするというSTAGE2の開始なのだ。終わりが明確に見えているSTAGE1と違い、STAGE2の難易度が高いとされているのは先のプレイヤー(ウ◯コしている人)の終了見込みが読めないところ、一旦流す音が聞こえたって油断して肛門括約筋を緩めることはできない、そこから第二ターンへ入るプレイヤーもいるからだ。まさに地獄であり修羅場であり戦場なのだ。

 

 しかしながら近年の戦場はより複雑化してきている。そう、「多目的トイレ/多機能トイレ」の登場だ。基本的には体の不自由な人が使用するために設置されているトイレだが、急な便意などの緊急を要する場合には一般サラリーマンにも使用が許可される特別な聖域。猛者達が列をなす主戦場に行く前、入り口にあるこの多目的トイレが空いていれば"ボーナスSTAGE"確定である。広々としたスペース、洋式便座、温便座、ウォシュレットに洗面台。和式で狭くて同胞が放ったものの的を外した炸裂弾の跡も生々しい既存トイレとは一線を画すスペックである。

 

 その日も僕はSTAGE1を軽々とクリアしSTAGE2まで進んできていた。通常トイレに向かう前に横目で多目的トイレのランプを確認すると、まさかの消灯(=空いてる)!・・・だと!? 「こいつぁ朝から縁起がいいや」とばかりに僕は入り口の「開」ボタンを猛プッシュ、久々のハイスペックトイレでのプレイにテンションがあがるのを感じた。が、自動ドアが開くと同時に下半身丸出しでロダンの"考える人"ばりに戦っているサラリーマンと目が合った。その距離約1m。一瞬時が止まった。僕だけではない、通勤ラッシュでトイレの前を通りすがった何十人の人の時間も一緒に止まった。一瞬「ザ・ワールド」のスタンドが発動してしまったかと思ったのもつかの間声にならない声をあげながら僕との間合いを詰めてきていた。「まずい、このままでは殺られるっ、なぜ中に人がっ!????」完全に狼狽しきった僕は反射的に多目的トイレの外側にある「閉」ボタンを押していた。音もなく閉じていくドア、そして時は動き出す。さっきまでの便意などはすっかり忘れ、僕は足早にその場から立ち去った、とにかくその場から離れたかったんだ。

 

 トイレから遠ざかるにつれ、僕の中では「なぜ?」が大きくなっていった。普段から物忘れがひどくドジること山のごとしの自分なので「使用中」ランプの点灯を見落とした!?いや仮に使用中であるならば外側からは開かないハズだ。そこで僕は以前に多目的トイレ内に貼ってあった注意書きを思い出した。そこにはこう書かれていた

『使用する時は必ず内側にある閉めるボタンを押して下さい。』

あぁそうだったのか、そこですべての点と点と下半身丸出しサラリーマンが線で繋がった。つまりあの同胞は僕と同じように切羽詰まっていて多目的トイレに駆け込んだのだ、そして事もあろうに外側の「閉」ボタンを押して扉が閉じてロックされたものと思い込みキックオフしてしまっていたのだ。当然ロックなんてされないし、外側から「開」ボタンを押せば開く。なんだか朝から妙に納得してしまっていたが、あの瞬間ぼくは後ずさりながら外側の「閉」ボタンを押したんだよな。ということはまた別の人が開けてしまうんじゃないか。同胞が無事にことを成し遂げられたか、彼がキング・クリムゾンスタンド使いならば今日の出来事をなかったことにできるのにな、と考えながら僕は職場のトイレでゆっくりコトを成し遂げた。

ドコモiPhoneの「ケータイ補償サービス」が下衆っていて、Appleの対応が神ってる件について。

なんだかiPhoneの画面が浮いてる!?

 2016年5月、僕のiPhone6が手からすっぽ抜け画面がバッキバキになった。もう完膚なきまでに画面割れてもまだ操作できるとかマジすごいな、とか思いつつも気がついたら涙が出ていたのでドコモの「ケータイ補償サービス」でオンライン補償手続き開始。2日後には代わりのiPhone6を手にしたのであった。早速バックアップからデータを移行して「いえーぃ!これでiPhone復活〜、ケータイ補償サービスはやはり必須やっ!」と思っていた僕は、手の施しようのない馬鹿であった。

 操作は問題ないのだが、何だか違和感アリ。あちこち触っているとどうやら画面がフワフワしているというか、浮いてる!?ま、フツーに使えるし、前のiPhone6もこんなもんだったかな!?と使い続ける事約半年。

f:id:tochiru:20161203183921j:plain

 

 2016年11月、それは唐突に起こった。いつもの様にLINEでメッセージを打っているとキーボードが押せない、「押せない」というか押した所と違うキーが反応するよ!?最初はLINEアプリのせいかと思って再インストールするも変わらず、その内ホーム画面でも同様の症状が出てきてしまいiPhoneを再起動するもやはり変わらず。しまいには画面に指を触れていないのにボタンを押したりフリックができる様になってしまい、一瞬自分の新たなフォースがついに覚醒したかと混乱したが、それはいわゆるただのiPhoneの故障であった。もうこうなるとLINEで「こんにちは」の一言を入力する事もままならず、予測変換と送信ボタンの誤タップ連発で謎発言を量産するハメに。

 

 自分なりに色々と調べてみた所どうやら上記のフニッとかカチッは内部のリチウムイオンバッテリーが膨張する事で起きる事が多いらしい。そしてこれは僕も勘違いしていたのだが、Docomoの「ケータイ補償サービスfor iPhone」のページをよくよく見てみると、

f:id:tochiru:20161203185429j:plain

※説明します、リフレッシュ品とは・・・

お客様より回収した電話機に故障修理・外側カバーの交換・品質の確認を行ったうえで、新品同様の状態に初期化した電話機です。

 

 ふぁっっ!!知らんかった。ってか交換電話機が来た時に外装が完全に新品だったから、てっきり新しいiPhoneキタ(゚∀゚)コレ!!と思ってました。なので早速Docomoさんに電話すると

 

Docomo:「交換電話機は新品とは違うので初期不良の対応のみになりますね〜」

僕:「初期不良の期間はどの位です?」

Docomo:「6ヶ月間ですね〜」

僕:「6ヶ月と10日なんですけど・・・」

Docomo:「その場合は初期不良としての対応は無理になりますね〜(失笑)」

 

終わった・・・・・。

 

 その後iPhoneの初期化等考えうる全ての処置を施しましたが、どれも駄目。ううっ、外見は新品だけど、中見(バッテリー含む)は中古のiPhoneをよこすなんてあんまりだよっ!Docomoの奴めっ!20ヶ月間の補償料(600円×20)12000円+免責金7500円=19500円でこれかよっ!!そんなんだったら補償なんていらんわっ!!と一人で喚き散らすも時すでに遅し。虚ろな目でiPhone7のページを見てみると改めて実感する本体価格、iPhoneって高いんだねぇ〜、これならMacBookも買えちゃうYO。

iPhone難民と化した僕は何気なくAppleの保証状況とサービス期間を確認する - Apple サポートを訪れる。ここはApple製品のシリアル番号を入れれば製品の保証期間を教えてくれる所、だめもとでゾンビ化した僕のiPhoneのシリアル番号を入れてみると、

保証期間は来年の5月まで・・・・だと!?

その瞬間目の前の視界がぱっと開けたのをよく覚えています(おそらくAppleのシステム上、リフレッシュ品も新品として1年間の保証対象になっているものと思われ)。早速Appleのサポートに連絡、オペレータのお姉様に、いままでの経緯と軽くDocomoの塩対応について涙目でチクリを入れ、iPhone本体でバッテリーの自己診断データをお姉様のもとへ送信。診断データには異常はないものの、「ご安心下さい、最後まで完全にサポートさせていただきます!」の一言。顔は見えないけれど、電話の向こうのお姉さんに惚れそうになりました。

その後の修理対応は

  1. 正規プロバイダーへの持ち込み修理(お姉さんが最寄りの正規プロバイダー調べて、持ち込み修理の予約状況も調べてくれる)、自然故障なら新品のiPhoneを渡すよ♪
  2. iPhoneを一旦Appleに送って自然故障確定なら後日新品のiPhone送るよ♪
  3. クレジットカード情報登録してくれるなら、とりあえず新品のiPhoneを宅急便で送るから引き換えに故障したiPhoneをヤマトのお兄さんに渡してね。でも手数料として3564円もらうよ(エクスプレス交換サービスというらしい)♪

 最寄りの正規プロバイダーはどこも持ち込み修理の予約が一週間取れなかった為、僕は3をチョイス!エクスプレス交換サービスは自然故障でなかった場合は新品と同額の料金が請求されてしまうので、自然故障かどうか怪しい場合にはあまり使えないけれど、今回は「バッテリーの膨張によるタッチディスプレイの不具合」という比較的メジャーな故障であった為、万が一自然故障でなかった場合でもかかる金額は3564円のみという確約をいただきました。 ありがとうお姉さん!! ありがとうApple!! 

電話を切った後Appleからくるメールに記載されている支払い手続きページにてキャッシュカード情報を登録して手続き完了。後日ヤマトのお兄さんが新品のiPhoneを持ってきてくれるのでその時に手持ちのiPhoneと交換すればおけ。

f:id:tochiru:20161203194023j:plain

※一旦新品の本体代金が仮押さえされますが、請求は3564円(税抜き3400円)のみ。

 

まとめ

Docomoに限らず、3大キャリアの保証サービスには要注意。月々600円〜750円払って万が一交換しても、送られてくるのは新品のiPhoneではありません。特にバッテリーのヘタリ(iPhoneのバッテリーは2〜3年で駄目になるらしい)と画面浮きは必ずチェック!またDocomoに関しては交換電話機の保証期間は6ヶ月となっているのでお気をつけを。交換したiPhoneに万が一不具合が発生した時にはAppleにすがった方が幸せになれます。

 

f:id:tochiru:20161203195224j:plain

新品到着後、MNPで格安SIMに乗り換えました。グッバイDocomo。

 

2019/1/20 

要望のあったキャリアのiPhone保証の仕組みについて、もう少し詳しく書きました。